Quantcast
Channel: 高田雄一の鞍上人なく鞍下馬なし
Viewing all 302 articles
Browse latest View live

別に暗黒では無いんですが…

$
0
0
photo:01



頭の中がダービー一色なので奇しくも前日告知になってしまいましたが…

奥沢でスタジオライブです。

やるぞ、おー。

photo:02



有馬とダービーだけは競馬が若干市民権を得たかの様な扱いで幸せな一週間ですよね。

まあ福永テレフォンショッキング出てないで滝壺行けって思いますけど。

武豊以外でこういう活動に向いてるのは彼ぐらいなのはわかるんですけどね。

岩田はアレだし。

photo:03



そして週末は足利とどこかへ
☜まだ思い出せていない。

photo:04




それでも彼は古いキャブにこだわる

$
0
0

photo:01



おすおすおいっすー。

photo:02



色々ありましてブログ更新する環境が整いませんでして、ようやく復活いたしました。

photo:03



ようは写真が同期出来なかったんですよ。

photo:04



それでは高田のポテンシャルを発揮できない。
故に沈黙。
貴方は何もしないで状態。

photo:05



たが私は帰ってきたぞ。
まさにアナベル.ガトー状態。

photo:06



色んなものと戦っていました。

知らないおじさまとか。

理不尽とか。

新大久保の闇とか。

photo:07



そう言えば新代田のファイナルに来てた日高父に雄ちゃんのしゃべりを見に来たのになっていきなり耳元で言われました。

日高父と認識する0.7秒くらい誰だコイツと思ったのは心にしまっておきます。

次は熊谷でヘイ猪狩のツアー(´Д` )

今月はさりげなくライブリー8本です。

全然ファイナルなんかじゃなかったんや。

全部ウソやったんや。

どストライクです。
photo:08


$
0
0

photo:01



水戸に行って来ました。

その前にもどこかへ行った気がしますが…

記憶が…

あ熊谷も。

それ以前となるとまさに記憶のブラックホール( ;´Д`)

photo:02



photo:03









やってくれたな…


こいつはダメだ…

もう忘れよう…

おれにはまだステファノスがいる…


トゥザワールドを蹴ってまでドラフト1位指名…

裏をかいた藤沢一位指名。


そしてあのガッツポーズ。


全ては無になったのです。


合掌。


photo:04



ちなみにこの程度のコメントでも弾かれました(猛爆)


大丈夫です。

僕にはまだ7頭の牡馬がいます。

そのままキミノナハキボウならまだ良かったよ。

白石。

君の名はセンター。

じゃセンターなのかなっ!!!
(三村)

キズナみたいな名前ください

$
0
0

photo:01



君の那覇センター

photo:02



間違えたかもしれない。

photo:03



今日は町田プレイハウス。

おれブルーハーブ待ってるお客さんの前でLUNA SEA歌うのやだよー。

怖いよー。

photo:04



新作サングラス発売中です。

そして明日はグッフォーさんのアレで大阪ビッグキャットです。

photo:05



はいどストライクです。

ザ日常

$
0
0

photo:01



ミーニングサングラス発売中です。

週末はなかなか過酷な工程でした。

photo:02



町田では…

photo:03



というか2日とも川口さんが爆発してましたね。

photo:04



何が楽しいかは良く分かりませんが。

photo:05



過酷な工程てリハ後に阪神競馬場行く方が悪いんですけど…

photo:06



顔がすでにやられている。

photo:07



馬券はとっていません。

photo:08



限定ボールペンゲット
(対抗なのに)

photo:09


photo:10



大阪でも何が楽しいかわからないですけど…

今週もまさかの大阪ビックキャット。
そして日曜はダストさんのツアーで清水にお呼ばれでございます。


誰の挑戦でも受ける

$
0
0

photo:01



まずは浅瀬にイルカを追い込みます…

クジラもついでにいるみたいです。

これから先はグロ画像のオンパレードになるのでご自分で検索して下さい。

イルカ虐殺と入力してみて下さい。

けっしてウデムシと入力してはなりません。

photo:02


photo:03


photo:04



そして話は大阪に戻る…

photo:05



チェリーコークスさんの企画に呼んでいただき二週連続のビックキャットでございます。

photo:06



ボーカルとベースがほとんどチンピラでございます。
メジャーなのに。

またツーマン出来たら良いですね。

photo:07



そして清水で車田企画。

photo:08



イルカを売ってやがった。
photo:09



はいキモいー。

生物濃縮という観点から岩手産のイルカとかどれだけ放射性物質を取り込んでいるかは

イルカだけにみたいになってしまいましたが…

測定したわけじゃないのですがとりあえず食べたくないです。

そこからツイッターで牛豚は殺しても良いんですか?みたいに絡んで来たクソボケに逆上(笑)

別に私は綺麗事言いたいわけじゃありません。

牛豚や鳥は自分で牧場やって自ら食べたいくらい大好きです。
そしたらレバ刺も食べ放題。

各国の食文化をいきなり否定する気もありませんし。

でもねイルカは浅瀬に追い込んでモリでグサグサ刺すんですよ。

クェクェ言ってるのを。

気持ちわりぃ( ´ ▽ ` )

あまりにも前時代的すぎるのではないかと。

牛豚の屠殺映像とか怖いから見ませんけど。
とりあえず一発で仕留めると信じたい。

photo:10



伝統的な食文化を否定するとねあっちよりの方たちとか怒っちゃったりね。

色々根が深い問題なので勉強が必要かと思いますが。

美味しんぼのクジラの回とか見たりすると取らないと増え過ぎちゃうみたいな。

増え過ぎたらなんやねんとか。



とりあえずかかって来いと。

秒殺してやるからかかって来いと。
地球のみんなに言っておきます。
(子グマまでは可)







3時の方向に敵機発見

$
0
0

いよいよ万感のツアーファイナル。

千葉ルックから始まり…

って一応言って見たけど…

photo:01



で明日からMEANINGはどうするんだ?

ま、良いか。

黒衣もプチ活休だし。

大橋巨泉システム発動で

那須高原あたりで毎日漫画読みたいなーなんつって。

でも高田さん田舎にいると不安になるんですよね。

都会育ちなんで。

photo:02



一応確認しておくと今月はライブあと7本です…

一行だけの更新です。あーりんです。

$
0
0

photo:01



ツアーが終わりました。

チンピラの友達と。

photo:02


最近の川さん

$
0
0
photo:01



えーランドマークも終わりまして、すっかり夏。

photo:02



更新が滞ったかのように見えますが私は暴れておりました。

photo:03



こちら四匹目のカエル。

photo:04



はいズダーン。

photo:05



(ランドマークは音楽フェスです)

そうネットで暴れていたんです。

photo:06



ちなみに裏にあるこの河原に登ってまた足にとびひ出来ました。

東北の草むらには要注意です。

photo:07



えー

photo:08



楽屋がカラオケ…

photo:09



薄々感ずいてましたが

photo:10



ランドマークしか振り返れませんでした…

それ以前はきっともう振り返らないんだろうな…




前を向いて行こう!

PR: 若い世代につなぐ-北方領土返還運動-政府ネットTV

$
0
0
若い世代にも重要な問題である北方領土問題について、教育現場での取組み等をご紹介

夏終了

$
0
0

photo:01



古代生物にハマっています。
や、それほどでもないけど。

やっぱりどんどん大きな生物は絶滅していってるじゃないですか。

でもこんなやついたら漁業できねっす。
photo:07


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06



次回はちゃんと更新したいなーとは思っています(´・Д・)」

photo:08



ドリームだったんですね…

(≧∇≦)

$
0
0

photo:01



デビュー戦は3着でした。

なんか怒りも収まりこの名前にも慣れて来ました。

photo:02



ブログ更新率の悪さと内容に自分で引いています。

photo:03



久々のライブ。
ご予約はローソンさんかなんらかの方法でメンバーまで…
黒衣はトリ前です。

photo:04



今年もあーりんケーキが来た(笑)

photo:05



刺せないからハイメガ粒子砲みたいになり…

photo:06



八食とか…

photo:07



日産とか…

サマソニとか…

それなりに夏らしさはあったような気もします。

photo:08



せーの。バルスっ。

とか言ってね。

photo:09



いやークリーンだよね。
原発ლ(◉◞౪◟◉ )ლ

photo:10



コレステロールたくやさんのホコタテだけは検索しないように。



夏おわたん

$
0
0

photo:01



夏が終わったわけだが…

photo:02



おいおい振り返ると言いながらやっぱり振り返らないのよね…



トンキン湾事件…

ベトナム戦争のきっかけとなった米艦への魚雷発射は米国の自作自演であった。

半世紀たっても変わらないおなじみの手である。

ノーベル平和賞のオバマくんにはたくさん虐殺したで賞も差し上げますよ。

日高vsゴリラ

$
0
0

photo:01



からの黒衣やってそのまま西日本ツアーで完全に死亡である。

すぐ名古屋日帰りが待ち受けているが一応ひと段落である。

photo:02



バックドロップボムとのツアー。

大分のイベントでも一緒だったのでほぼ一週間ご一緒でした。

個人的には多分アラバキとかで一緒になったことはあるんですがなかなか接点がなくて。

AA=を遠くから指を加くわえてヨダレ垂らしながら見てたりしてたので仲良くしていただいてありがたい限りです。

photo:03



こうしてマイニングと仲良くしてくれるバンドが増えていくのはとても嬉しい事ですね。
楽屋での醜態も優しく見守ってくれる優しい先輩が好きです。

photo:04



どんどんライブだけは決まりまくっていますのでしばしの休養であります。

PR: 【三井の賃貸】地図検索を使って便利にお部屋探し!!

$
0
0
新築や当社限定募集物件も盛りだくさん!希望条件に合った上質な物件をラクラク検索!

紅だ

$
0
0

photo:01



心の何処かで渡月橋の破壊を願った皆さん。

それが台風ワクワク現象です。

好奇心は猫を殺す、ではないが
決して荒れた川の様子は見に行かないように。

photo:02



ミーニングは沖縄に行くそうですよ。

せっかく夏おわったのに。

しかしすでに山田が

$
0
0

photo:01


名古屋の重鎮の横ではしゃぐ川口氏。

photo:02



なんか沖縄前から大阪まで色々工程がきつかった気がする。

真夏のトドメ的なものだったのでしょう。
photo:03



ちいさなマウントフジ。これ今噴火したらキレイだなーとか…

photo:04



2日ともライブが始まるのが23時で終わったら次の日とか。

満喫というかやられて来ただけみたいな。
観光する元気などすでになく。

photo:05



大阪着いたら朝9時からリハとか…

なぜかXの出番が終わった後に化粧しだす高田氏。

photo:06



あ、沖縄2日目でLUNA SEAのコピバンが対バンだったんですね。

そこまでクオリティが高いわけじゃないんだけどライブハウスでルナシー聴けるのなんて始めてじゃないですか
(笑)(無いわけではないが)

選曲も初期にかたよっててテンションがぶち上がりましてね。
後ろの方で歌いながら咲きまくってたんですよ。

あそこまで行ったらロージアとかいらないからIMAGEやってくれよと。

メカニカルダンスで絶叫してるの俺だけやんとか。

いや、今年見たバンドの中で1番良かったね。曲が(笑)

photo:07



夏の疲れが出るのはこれから。

弱った時に食中毒とか増える時期。
10月までは出来るだけ休養を取るべきらしいですよ。

photo:08

PR: 今年もサラリーマン川柳が遂にスタート!

緑水が苛立っている2

$
0
0

photo:01



いや忙しいかったんやて。

ブログとかもういいんじゃないのかな。
なんつってね。

そもそもパソコンが古すぎてiPhoneが同期出来ないんですよ。

それでやる気が無いんです。

photo:02



ライブをやっていました。
色んなところで。

ただそれだけーщ(゜д゜щ)

年内のピークは抜けて残り10本くらいなのね。
正直もう疲れました。

photo:03



来年はそうだな。MEANINGもリリース出来ると良いな何も決まってないけど(まとめに入りました)
黒衣も音源出せると良いなぁー。

時間はあるようでないからね。

みんなハゲそうだし井上以外。

つかハゲてるし。

photo:04



今週末は初台WALLら しいですよ。

まーフライヤーは見つからないから貼らないけど。

photo:05


photo:06





ブログやめます

$
0
0

いたよね。mixiの頃とか。

いちいちもーmixiやめるとかいって結局帰ってくるかまってちゃんクソ野郎。

photo:01



まー実際もー無理かも知れません。
飽きましたね完全に。

元々宣伝が目的なんだから頑張らないといけないのはわかってるんですが。

飽きましたね完全に。

photo:02


photo:03



ダンボールの魔術師という声があちこちで聞こえました。

ちなみに井上さんは本当はビグザムをやる予定だったそうですがドラムが叩けないのでやめたそうです。

photo:04



また来年…

photo:05



G1連勝をブチかました覚醒いっくんと2ショット。

photo:06



突然秋天を圧勝したジャスタウェイは年内休養だそうで…

まさになんだったんやっていう…

photo:07



なんだかんだ12月もライブ4本になりそうですが。

今年も残りあと二ヶ月頑張っていきましょう。
Viewing all 302 articles
Browse latest View live